入学・転校手続きについて
小学校の入学に向けて
就学時健康診断
10月から11月にかけて、益田市教育委員会が会場を設定し、就学時健康診断を行います。(案内は文書でお知らせします。)必ず受診してください。
入学通知書
1月末に「入学通知書」を発送いたします。また、学校から入学説明会等の案内や物品購入についての案内があります。
新入学のお子さんの保護者で、1月から3月にかけて益田市内に転入予定のある方、転居予定のある方は、早めに学校教育課へご連絡ください。
就学相談会
学校教育課では、入学にあたって、お子さんの発育に関することや身体に関することなどを相談する「就学相談会」を随時行っています。
転校の手続き
転入学
益田市役所市民課で転入の手続きをされると、「就学通知書」が発行されますので、就学する学校へ「就学通知書」を持って行き、転校の手続きを行ってください。なお、転入することがあらかじめわかっている場合は、入学予定の学校または学校教育課へ連絡をお願いします。
入学する学校がわからないときは、学校教育課へお問い合わせください。
転学(市内転居、市外県外転出)
転学することが明らかになった場合は、早くに担任教諭に連絡してください。新しい学校へ引き継ぐ書類を作成します。
就学する学校の変更
事情により、校区内の学校へ通うのが難しい場合、一定の要件を満たし、保護者からの申請を教育委員会が認めた場合、就学する学校を変更することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0451
ファックス:0856-24-1380
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(学校教育課)
-
更新日:2021年12月30日