DDX大賞の表彰を行いました!
本市では、現在市民の利便性向上と内部業務の効率化を目的にDXの取組を進めています。
特に全庁改革では、昨年度からアナログ業務の徹底見直しを図るため、紙や電話などアナログ手段を中心とする業務を見直す「DDXプロジェクト~できることから どんどん 改革~」を実施。各課で作成した「DDXプロジェクト検討シート」をもとに、全庁共通の課題・各課個別の課題に対応してきたところです。
このたび、この取組の中で特に優良な事例を全庁展開しDX推進の機運を醸成するため、「DDX大賞」を創設し表彰しました。(昨年度まで開催していた「DX取組報告会」を、「DDX大賞」の表彰に代替しています。)
今後につきましても、これらの取組を全庁で共有し、全職員で改革に取り組むことで、市民の利便性向上と内部業務の効率化につなげてまいります。
DDX大賞
chatGPTの活用(産業支援センター) (PDFファイル: 329.8KB)

DDX大賞 表彰状授与式の様子
その他優良事例
A. オンライン申請の導入(保険課) (PDFファイル: 232.7KB)
B. 会議録支援システム活用、ペーパーレス会議(子ども家庭支援課) (PDFファイル: 261.3KB)
C. 電話口ボックスの作成(健康増進課) (PDFファイル: 297.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 DX推進課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-1066
ファックス:0856-22-3511
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(DX推進課)
-
更新日:2025年03月28日