令和7年5月 報道発表資料
令和7年5月21日発表「体験型ふるさと納税返礼品プログラムの登録報告について」(産業支援センター) (PDFファイル: 101.5KB)
令和7年5月21日発表「益田市国立岡山大学 公益社団法人益田市医師会による『第2次益田市スマート・ヘルスケア推進事業に関する協定書』の締結について」(健康増進課) (PDFファイル: 120.8KB)
令和7年5月19日発表「益田圏域市町・商工団体から島根県への要望について」(産業支援センター) (PDFファイル: 70.8KB)
令和7年5月19日発表「令和7年度島根県への重点要望の実施について」(政策企画課) (PDFファイル: 234.2KB)
令和7年5月14日発表「寄贈式の開催について」(ひとづくり推進課) (PDFファイル: 75.5KB)
令和7年5月9日発表「『ヒラメ放流体験』の実施について」(農林水産課) (PDFファイル: 507.7KB)
令和7年5月9日「匹見地域における地域交通の改善要望について」(交通対策課) (PDFファイル: 70.7KB)
令和7年5月9日発表「令和7年度萩・石見空港利用拡大促進協議会総会について」(空港対策室) (PDFファイル: 110.1KB)
令和7年5月8日発表「益田市差別のない人権尊重の社会づくり条例制定記念事業の実施について」(人権センター) (PDFファイル: 571.5KB)
令和7年5月7日発表「『看護の日』に対する市民啓発街頭活動について」(地域医療対策室) (PDFファイル: 97.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 秘書広報課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0112
ファックス:0856-23-2456
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(秘書課)
-
更新日:2025年05月21日