まちの「将来像」に関する市民・高校生アンケート調査結果

更新日:2022年02月14日

 市では、令和3年度から令和12年度までの10年間のまちづくりの指針となる「第6次益田市総合振興計画」を策定するに当たり、「まちの将来像を考える市民ワークショップ」を企画しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止いたしました。

 ワークショップの代替として、アンケートを実施しましたので、結果をお知らせします。  

アンケート調査の概要

市民アンケート

対象者・方法

 益田市内の各種関係団体、ワークショップにお申し込みいただいていた市民の方などへアンケートを配布。

 回答は、郵送またはインターネットにより受付。

実施期間

 令和2年6月12日から令和2年6月26日

アンケート集計結果

 (注意)配布したアンケート票は以下のとおりです

高校生アンケート

対象者・方法

 益田市内の高校に通う、高校2年生に対し、学校を通して記入を依頼

実施時期

 令和2年6月12日から令和2年6月19日

アンケート集計結果

 (注意)配布したアンケート票は以下のとおりです

第6次益田市総合振興計画

 アンケート調査の結果を踏まえ、第6次益田市総合振興計画を策定しました。

 計画についての詳細は、以下のリンク先をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画局 政策企画課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0121
ファックス:0856-23-7708

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(政策企画課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか