【令和6年度寄附活用事業:新たな「移住・定住」推進プロジェクト事業】

更新日:2025年07月22日

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象として国に認定された「益田市まち・ひと・しごと創生推進計画」(新たな「移住・定住」推進プロジェクト事業)に対し、寄附をいただきました中井工業株式会社の代表取締役社長 酒向 春生 氏が、市長を訪問されました。

市長から、寄附いただいたことに対して匹見町産広葉樹で作った木製の感謝状を贈呈し、引き続きのご協力をお願いしました。

酒向代表取締役社長は「特に製造業においては、人手不足が喫緊の課題となっている。ものづくりの土台としての製造業の面白さをアピールしなければならない。インスタグラムを開設し、益田の魅力を全面に発信していく。」と述べられました。

市では、この寄附を活用して、益田に関心を持つ方々が参加しやすく、益田の魅力を実感できる効果的な取組を行い、交流の場の創出を目指します。また、他の移住・定住に係る取組と関連付けながら展開していきます。

感謝状贈呈

左側:中井工業株式会社 代表取締役 酒向春生 氏

「益田市・まち・ひと・しごと創生推進事業(新たな「移住・定住」推進プロジェクト事業)」の事業実績は以下の添付ファイルのとおりです。

 益田市では地方創生を推し進めるため、市の取組にご賛同いただける企業様を引き続き募集しています。
 詳しくは、次のリンク先をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画局 政策企画課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0121
ファックス:0856-23-7708

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(政策企画課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか