【令和6年度寄附活用事業:学校教具・遊具更新事業】

更新日:2025年08月21日

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象として国に認定された「益田市まち・ひと・しごと創生推進計画」(学校教具・遊具更新事業)に対し、寄附をいただきましたカツデン株式会社 代表取締役 坂田 清茂 氏が、益田市長を訪問されました。

 市長からは、寄附いただいたことに対して匹見町産広葉樹で作った木製の感謝状を贈呈し、引き続きのご協力をお願いしました。

坂田清茂代表取締役は、「寄附を教育分野のことに活用いただき感謝する。現在、島根益田工場は順調な操業が続いており、西日本の売り上げを伸ばしている。このまま優秀な人材を育成・確保していきたい。」と述べられました。

 市では、地域全体で子どもたちの育ちを支えていく「学校を核とした地域づくり」を進めており、学校の授業に限らず、放課後などにおいても地域の方々とのふれあいの場を創出できるように教具や遊具を設置しています。今後も児童の運動機能の向上、心身の健やかな成長のために教育環境の充実を図ります。

感謝状贈呈式写真

左側:カツデン株式会社 代表取締役 坂田 清茂 氏

「益田市・まち・ひと・しごと創生推進事業(学校教具・遊具更新事業)」の事業実績は以下の添付ファイルのとおりです。

 益田市では地方創生を推し進めるため、市の取組にご賛同いただける企業様を引き続き募集しています。
 詳しくは、次のリンク先をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画局 政策企画課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0121
ファックス:0856-23-7708

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(政策企画課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか