【令和6年度寄附活用事業:ひとづくり推進事業、市内高校連携推進事業】
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象として国に認定された「益田市まち・ひと・しごと創生推進計画」(ひとづくり推進事業、市内高校連携推進事業)に対し、寄附をいただきました株式会社テライ(本社:大阪市)の代表取締役 寺井 克政氏が、益田市長を訪問されました。
市長からは、寄附いただいたことに対して匹見町産広葉樹で作った木製の感謝状を贈呈し、今後も様々な場面でのご協力をお願いしました。
寺井代表取締役は「益田市が”ひとづくり”に力を入れて取り組んでいることが良く分かった。この取組が広がり、一人でも多くの方に益田市に定住してもらえるように頑張ってほしい」と述べられました。
市では、この寄附を活用し、子どもたちの生きる力の育成や人材の還流、高校との連携を強化し、多様なひとと出会う機会の創出を図ります。
左側:株式会社テライ 代表取締役 寺井克政 氏
「益田市・まち・ひと・しごと創生推進事業(ひとづくり推進事業、市内高校連携推進事業)」の事業実績は以下の添付ファイルのとおりです。
令和6年度ひとづくり推進事業・市内高校連携推進事業 (PDFファイル: 593.9KB)
益田市では地方創生を推し進めるため、市の取り組みにご賛同いただける企業様を引き続き募集しています。
詳しくは、次のリンク先をご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 政策企画課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0121
ファックス:0856-23-7708
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(政策企画課)
-






更新日:2025年10月06日