転居届(益田市内で引っ越しをしたとき)

更新日:2023年01月12日

 市内で引っ越しをされた場合、転居届が必要です。

届出期間

 新しい住所に住み始めた日から14日以内

 (注意)引っ越しをする前に届出をすることはできません。

届出人

 本人、または同一世帯の方 上記以外の方の場合は委任状が必要です。

 上記以外の方の場合は委任状が必要です。

 (注意)親族ではない方と同一世帯になる場合は、世帯主の同意が必要となる場合がありますので、あらかじめご相談ください。

必要なもの

  • 届出人の本人確認書類

 本人確認書類については次のリンクをご覧ください。

  • マイナンバーカード、住基カード(転居される方全員分)

 (注意)マイナンバーカード及び住基カードをお持ちの方は、券面更新の手続きがありますので、全員分の暗証番号(数字4桁)が必要です。

マイナンバーカード表面のみほんの写真

マイナンバーカード

住基カードの表面の写真

住基カード

  • 外国人の方は在留カードまたは特別永住者証明書(転居される方全員分)

届出窓口(平日8時30分から17時15分)

  •  市民課
  •  美都地域総務課
  •  匹見地域総務課

窓口案内メッセージ

 下記について該当ございましたら、担当課にて手続きをしてください。
※印鑑登録については転居後の住所に自動的に変更されますので、手続きは不要です。

種別 ご案内メッセージ 担当窓口 場所
窓口案内メッセージ一覧

マイナンバーカード

住基カード

新しい住所の記載及びICチッご案内メッセージまたは同一世帯員の方がカードを持ってお越しください。
その際に4桁の暗証番号(マイナンバーカードの方は住民基本台帳用暗証番号)が必要となります。
(注意)手続きをされないとカードが失効しますので、必ず手続きを行ってください。
1階3番
国民健康保険 国民健康保険に加入されている方は、「被保険者証」の訂正を行いますので手続きをしてください。 保険課 1階5番
後期高齢者医療 「被保険者証」の訂正を行いますので、手続きをしてください。 保険課 1階7番
乳幼児・児童医療 中学生以下のお子様がいらっしゃる方は、「受給資格証」の訂正を行いますので、手続きをしてください。 保険課 1階7番
児童手当 受給者の方は、手続きをして下さい。公務員の方は、職場にて手続きをしてください。 子ども福祉課 EAGA 1階
児童扶養手当 住所変更等の届出をしてください。 子ども福祉課 EAGA 1階
小中学校 ご都合により、指定校区以外の学校を希望される場合は、ご相談ください。 学校教育課 2階
介護保険 「被保険者証」の訂正を行いますので、手続きをしてください。 高齢者福祉課 1階8番
福祉医療 「資格証」または「医療証」の訂正を行いますので、手続きをしてください。 障がい者福祉課 別館 福祉事務所1階
障がい者手帳 「障がい者手帳」の訂正を行いますので、手続きをしてください。 障がい者福祉課 別館 福祉事務所1階
自立支援医療障害福祉サービス 「受給者証」の訂正を行いますので、手続きをしてください。 障がい者福祉課 別館 福祉事務所1階
衛生関係 ごみ・し尿収集の年間計画表を差し上げます。また、犬を飼育されている方は、登録変更の手続きをしてください。 環境衛生課 2階
水道 水道部への届出がまだお済みでない方は、必ずご連絡ください。 上下水道部 分館2階
公共下水道使用料 中吉田町、中島町、中須町に転居される方は、下水道の使用開始の届出が必要となりますので、ご連絡ください。(注意)一部地域をのぞきます。 上下水道部 分館2階
農業集落排水使用料 横田町、安富町、美都町(宇津川・仙道地区)に転居される方は、下水道の使用開始の届出が必要となりますので、ご連絡ください。(注意)一部地域をのぞきます。 上下水道部 分館2階
緊急防災放送装置(告知端末機) 緊急防災放送装置の設置または撤去の手続きが必要な場合がありますので、ご相談ください。 先端開発推進課 分館2階

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市民課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0221
ファックス:0856-24-0180

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(市民課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか