行政情報公開制度
情報公開制度について
市民の皆さまに、市政に対しての理解と関心を深めていただき、皆さまと一体になって市政を進めていくためには、市政の透明性を高める必要があります。
益田市では、市政に関する情報は市民の皆さまと共有すべきという考えから、皆さまの知りたい情報、必要とする情報を公開する『情報公開制度』を平成12年1月から実施しております。
情報公開の基本的な考え方
- 住民の権利を最大限尊重する。
- 個人の尊厳を守るため、個人の秘密、個人の私生活その他個人に関する情報は、最大限保護する。
- 情報公開制度を住民にとって分かりやすく、利用しやすく公正で信頼できるものとする。
- 市に関する情報は、公開することを原則とし、非公開とすることができる情報は、必要最低限にとどめる。
- 情報の公開が拒否された場合は、公平な第三者的機関による迅速な救済措置が保証される。
情報公開の窓口
市役所本館2階に行政情報公開窓口(総務管財課)があります。
情報公開についての相談、受付及び資料の閲覧を行います。
- 利用日 月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
- 利用時間 午前8時30分から12時00分まで及び午後1時00分から午後5時00分までの間
- 問合せ先 総務部総務管財課 電話番号 0856-31-0141
行政文書開示請求書について
実施機関 | 市長、公営企業管理者、教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会、議会 (注意)開示請求は実施機関ごとに行ってください。 |
---|---|
開示の対象となる 行政文書 |
実施機関の職員が組織として職務上作成し、又は取得した文書、図画、写真、フィルム及び電磁的記録で、現に利用若しくは保存しているもの |
開示の方法 | 閲覧、視聴、写しの交付又は郵送 (注意)場合によっては、CD-R(請求人準備の未開封のものに限る。)での交付もできます。 |
開示できない場合がある行政文書 | 行政文書は原則公開ですが、次に挙げるような不開示情報が記録されている行政文書については、その一部又は全部を開示することができない場合があります。
|
開示請求の方法 | 行政情報公開窓口に備え付けてある「行政文書開示請求書」に必要事項を記入して提出してください。請求は、郵送又はファクシミリでもできますが、電話及び口頭での請求はできません。 (注意)下記様式をダウンロードし、使用していただいても結構です。 |
開示・非開示等の決定 | 実施機関は、行政文書開示請求書を受理した日の翌日から起算して15日以内に、その結果を決定通知書により請求者にお知らせします。 ただし、正当な理由により期限内に決定できない場合は、15日を限度に期限を延長することがあります。期限を延長した場合には、その旨通知します。 |
開示の日時と手数料負担 | 資料の閲覧は、決定通知書でお知らせした開示の日時、場所で行います。閲覧は無料です。 写しの交付を希望される方は手数料を、郵送を希望される方は郵送料を、それぞれ所定の納付書により納付されたことを確認した後、交付又は郵送します。 |
非開示の決定等に不服のある場合 | 実施機関の決定に対して不服がある場合は、決定があったことを知った日の翌日から起算して3か月以内に、実施機関に対して審査請求をすることができます。この場合、実施機関は、「益田市情報公開・個人情報保護審査会」に諮問し、その答申を尊重して審査請求に対する裁決を行います。 |
(入札監理室ページ)
行政情報公開請求様式
行政文書開示請求 記載例 (PDFファイル: 85.9KB)
行政文書開示請求(代理人用) (Wordファイル: 14.7KB)
開示請求の取下げ(様式) (Wordファイル: 25.0KB)
審査請求様式
審査請求書(様式第10号) (Wordファイル: 15.2KB)
行政情報公開制度の運用状況について
市では、行政運営の透明性と市民等の監視による公正の確保を図るため、平成12年から情報公開制度を実施しております。
この情報公開制度のうち、市民の皆さまなどからの請求に基づき、行政文書を公開する「行政文書公開制度」について毎年度の運用状況を次のとおりお知らせします。
令和5年度の1年間に、76件の行政文書の開示請求がありました。この請求で対象となった行政文書は199文書で、公開決定の内容は、全部開示143文書、部分開示27文書、非開示1文書、不存在25文書、取下げ3文書でした。
令和5年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 87.4KB)
過去の運用状況
令和4年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 92.8KB)
令和3年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 99.6KB)
令和2年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 99.6KB)
令和元年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 97.4KB)
平成30年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 97.5KB)
平成29年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 96.1KB)
平成28年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 111.8KB)
平成27年度行政情報公開制度運用状況について (PDFファイル: 174.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務管財課 総務管理係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0141
ファックス:0856-23-4977
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(総務管財課)
-
更新日:2024年06月11日