森林作業道整備補助金について
森林作業道の整備費用に対し、補助いたします!
益田市内の森林を対象に森林作業道の整備を支援することにより、森林整備の推進及び木質資源の有効活用を促進することを目的として、作業道の整備に係る費用の一部を補助いたします。
補助金を希望される方は、申請書に必要な書類を添えて、農林水産課の窓口にご提出ください。
(場合によっては、ご希望に添えない場合があります。また、予算が無くなり次第、受付を終了いたします。)
詳細につきましては、下記の交付要綱をご参照ください。
※注意 令和7年度事業を交付申請する予定がある場合は、予算化する必要がありますので令和7年9月30日(月曜日)までに森林作業道の開設長さ及び主伐・間伐等をお知らせください。
益田市森林作業道整備事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 107.0KB)
補助金の交付対象者
- 森林所有者
- 林業事業体
- 森林所有者からの委託を受けて、森林の管理を実施する者
補助金の額と補助要件
作業道の開設
森林作業道の延長1メートル当たり (森林作業道の開設に要した経費の合計額を上限とする。)
- 主伐を目的とする場合 1,000円
- 間伐を目的とする場合 1,500円
作業道の修繕または拡幅
森林作業道の修繕または拡幅に要した経費の合計額の2分の1の額 (10万円を上限とする。)
補助要件
いずれの場合も、作業道の幅員は 「2メートル50センチメートル以上」 とすること 。
様式
森林作業道整備事業補助金交付申請書 (Wordファイル: 17.8KB)
森林作業道整備事業補助金変更承認申請書 (Wordファイル: 18.2KB)
森林作業道整備事業補助金実績報告書 (Wordファイル: 18.2KB)
お申込先
益田市役所 農林水産課林業水産係 連絡先:0856-31-0313
申請につきましては、可能な限りお越しになる日時を事前にご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 農林水産課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0311
ファックス:0856-24-0452
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(農林水産課)
-
更新日:2024年08月08日