令和7年~9年物品の売買等に係る入札参加資格審査申請(追加審査)の受付について
令和7年~令和9年に益田市が発注する物品調達及び業務委託(測量、建設コンサルタント業務等に係るものは除く)の入札参加資格について、追加申請を次のとおり受付ます。競争入札(随意契約を含む)に参加を希望される方は、必ず申請してください。島根県電子調達システムを利用した「電子申請」となります。申請には、インターネット環境が必要です。
(注意)令和4年~令和6年までの入札参加資格申請の認定がされていて、令和7年~令和9年までの申請を継続して行う場合も申請が必要です。
1 対象業種
物品調達及び業務委託(測量、建設コンサルタント業務等に係るものは除く。)
2 申請受付期間
3 参加資格有効期間
資格認定日から令和9年12月31日まで
(注意)この間に申請内容に変更が生じた場合は、必ず変更申請手続きをしてください。
4 申請方法及び申請書類提出先
申請方法
競争入札参加資格申請受付システムで申請入力を完了し、「共通添付書類」、「個別添付書類」を提出してください。詳しくは、手引きを確認のうえ、申請してください。
申請書類提出先
持参による申請
益田市役所 分館2階 総務管財課 入札監理室
郵送による申請
送付先
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号 益田市役所 総務管財課 入札監理室
5 マニュアル、手引き、申請書様式等
資格申請システム操作マニュアル
ID・パスワード再発行依頼 (PDFファイル: 560.2KB)
資格申請システムQ&A(物品・役務) (PDFファイル: 218.3KB)
共通添付書類の提出
島根県電子調達システム(資格申請システム)による物品・役務入札参加資格申請の手引き(共通編) (PDFファイル: 303.6KB)
役員等名簿(共通様式1号) (Excelファイル: 32.6KB)
個別添付書類の提出
益田市 入札参加資格審査申請書提出要項(R7~9) 随時申請用 (PDFファイル: 424.8KB)
営業経歴書(審査要綱様式第2号) (RTFファイル: 247.3KB)
使用印鑑届(様式第1号) (Wordファイル: 28.5KB)
市税情報確認同意書(別記様式) (Wordファイル: 28.5KB)
※委任状はシステムに入力されていない委任先がある場合に使用
印刷物調査票(様式第3号) (Wordファイル: 38.0KB)
※印刷物調査票は営業種目の大分類A03「印刷・製本類」を希望する者のみ提出
6 変更申請について
次の場合は、変更申請が必要です。
- すでに入札参加資格者名簿に登録されており、その名簿情報を変更する場合
- 申請先自治体を追加する場合
変更手続きの方法
資格申請システムへ変更内容を入力し、申請完了まで行う。
- 「変更・削除申請チェック表(物品・役務)」及び変更内容により必要な添付書類を提出する。
変更・削除申請チェック表(物品・役務)(Excelファイル:15.1KB)
7 審査結果及び資格の認定について
以下の場合に、申請された月に認定します。
(1)毎月10日(毎年1月及び令和9年11月は、15日)までにデータ入力及び添付書類の提出が完了したもの(添付書類必着)は、申請のあった月に認定、翌月1日までに名簿登録となります。
(2)(1)に不備のあった場合、20日(毎年1月及び令和9年11月は、25日)までにデータ及び書類の修正が完了したもの
(注意1)ただし、本社の所在地が益田市外の場合は、原則として1月、4月、7月、10月の認定、 名簿登録となります。
(注意2)期限日が土日、祝日になった場合は、翌開庁日とします。
8 紙による申請について
やむを得ない事情により、資格申請システムでの申請が困難な場合、益田市のみ申請する者に限って紙での申請を認める場合があります。必ずお問い合わせの上、審査を紙申請にて受けてください。詳しくは、下記要項をご確認ください。
益田市 入札参加資格審査申請書提出要項(紙申請用) (PDFファイル: 433.4KB)
入札参加資格審査申請書(審査要綱様式第1号) (RTFファイル: 73.1KB)
営業経歴書(審査要綱様式第2号) (RTFファイル: 247.3KB)
使用印鑑届 (様式第1号) (Wordファイル: 28.5KB)
市税情報確認同意書(別記様式) (Wordファイル: 28.5KB)
※委任状はシステムに入力されていない委任先がある場合に使用
印刷物調査票(様式第3号) (Wordファイル: 38.0KB)
※印刷物調査票は営業種目の大分類A03「印刷・製本類」を希望する者のみ提出
役員等名簿(共通様式1号) (Excelファイル: 32.6KB)
9 その他
電子入札について
営業種目表(別表)の右端の「電子入札」欄に「◎」若しくは「○」がある営業種目については、電子入札の対象とします。未登録の方は、利用者登録をお願いします。なお、今後電子入札の対象を拡大していきます。
- 電子入札欄に「◎」がある場合は、利用者登録がないと入札に参加(指名通知)できません。
- 電子入札欄に「○」がある場合は、紙入札の参加も可とします。
利用者登録に関するお問合せ先
電子調達システムヘルプデスク(県庁内)
電話:0852-25-6701
受付時間:午前9時から午後5時まで (注意)土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日まで)を除く
入札案件・入札結果の閲覧
島根県電子調達共同利用システム 入札情報サービス トップページ
10 お問合せ先
益田市 総務部 総務管財課 入札監理室
電話番号:0856-31-0151
ファックス:0856-23-0930
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務管財課 入札監理室
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0151
ファックス:0856-23-0930
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(入札監理室)
-
更新日:2024年12月17日