市長への手紙回答(その他)
益田駅前ビル建設による電波障害について(令和6年9月30日受理) (PDFファイル: 115.8KB)
市ホームページ内の避難所情報に関する言語表記について(令和6年8月30日受理) (PDFファイル: 97.6KB)
市営住宅退去時の修繕費用について(令和5年11月21日受理) (PDFファイル: 117.4KB)
管理中墓地区画への他者の墓地を新設することについて(令和5年7月28日受理) (PDFファイル: 84.1KB)
告知端末新規設置の中止について(令和5年6月13日受理) (PDFファイル: 98.4KB)
国葬に伴う半旗掲揚について(令和4年9月26日受理) (PDFファイル: 82.7KB)
市広報誌での短歌募集について (PDFファイル: 100.7KB)
益田市市制施行70周年記念事業の提案について (PDFファイル: 107.9KB)
益田市の活性化施策について (PDFファイル: 107.6KB)
集金常会について(令和3年9月29日受理) (PDFファイル: 73.3KB)
パラリンピック選手のキャンプ中の会食について(令和3年8月16日受理) (PDFファイル: 101.8KB)
国営開発農地の加圧器ポンプについて(令和3年8月6日受理) (PDFファイル: 76.9KB)
ジェンダー平等について(令和3年7月28日受理) (PDFファイル: 102.8KB)
叙勲受章者に贈呈する額について勲記勲章額について(令和3年2月4日受理) (PDFファイル: 78.5KB)
匹見峡温泉の営業時間中の清掃について(令和2年11月23日受理) (PDFファイル: 73.3KB)
クリーンウッド法(木質化)推進について(令和2年6月8日受理) (PDFファイル: 94.5KB)
市公式ホームページ、告知放送、オンライン学習について(令和2年7月15日受理) (PDFファイル: 154.2KB)
特別給付金の振込日について その2(令和2年6月23日受理) (PDFファイル: 108.0KB)
特別給付金の振込日について(令和2年6月4日受理) (PDFファイル: 111.9KB)
コロナ自粛に係る市長から市民への発信について(令和2年4月28日受理) (Wordファイル: 33.5KB)
JR新駅の設置について(令和2年3月9日受理) (PDFファイル: 99.4KB)
都内企業のテレワーク誘致について(令和2年3月2日受理) (PDFファイル: 98.4KB)
萩・石見空港大阪便の受け入れ拡大について(令和2年2月3日受理) (Wordファイル: 30.0KB)
「葉酸」プロジェクトについて・LED照射技術を用いた植物工場について(平成30年1月22日受理) (Wordファイル: 37.5KB)
告知放送について(平成29年6月20日受理) (Wordファイル: 34.5KB)
益田川左岸北部地区土地区画整理事業に伴う町名変更について(平成28年10月11日受理) (Wordファイル: 63.5KB)
グリーン広場の騒音対策について(平成28年8月1日受理) (Wordファイル: 30.0KB)
空家バンクを利用した熊本地震被災者の受け入れについて(平成28年4月21日受理) (Wordファイル: 30.5KB)
農家による箱わなの取扱いについて(平成27年11月19日受理) (Wordファイル: 70.5KB)
萩・石見空港利用対策について(平成27年8月5日受理) (Wordファイル: 74.0KB)
米軍飛行機による騒音対策について(平成27年7月29日受理) (Wordファイル: 30.5KB)
農地情報の提供方法について(平成27年7月7日受理) (Wordファイル: 70.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 秘書課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0111
ファックス:0856-23-2456
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(秘書課)
-
更新日:2024年10月29日